2019/10/30 くじゅう連山は紅葉の見頃を迎えております10月29日撮影登山口の牧ノ戸峠まで黒川温泉から車で約20分ととても近く、扇ヶ鼻、星生山など、約5-6時間の日帰り登山なら食事付きでも、夕食に間に合います朝早い出発のお客様は、朝食なしプラン、または、素泊まりでのご宿泊もおすすめです歩き疲れた体をほっこり温泉で癒しませんか? くじゅう連山は紅葉の見頃を迎えております10月29日撮影登山口の牧ノ戸峠まで黒川温泉から車で約20分ととても近く、扇ヶ鼻、星生山など、約5-6時間の日帰り登山なら食事付きでも、夕食に間に合います朝早い出発のお客様は、朝食 […] MORE
2019/10/20 本日の夕焼けは凄かったそしてまさかのチェックインが9件も重なったのは史上初です️ドタバタでした。 本日の夕焼けは凄かったそしてまさかのチェックインが9件も重なったのは史上初です️ドタバタでした。お待たせしてしまったお客様には大変申し訳なかったです お部屋からの空に思わず。。。 #黒川温泉 #和風旅館美里 #部屋食 # […] MORE
2019/10/11 九州地区の池坊の花展に行ってきました️ 九州地区の池坊の花展に行ってきました️ #湯あかり で使われる毬籠の竹灯籠をこんな風にフラワーアレンジメントするのもお洒落だなぁと思いましたこちらの池坊の花展は、14日まで岩田屋7階にて開催中️ #黒川温泉 #池坊 #お […] MORE
2019/10/08 美里の専務もこの化粧してると誰が誰かわかりにくいですが。 美里の専務もこの化粧してると誰が誰かわかりにくいですが。。。(笑)子供たちも小さい頃、このパパの姿に抱っこされて号泣🤣パパだよー️って言ってた頃が懐かしいです。館内全室ふかふかの冬用羽毛布団に総入れ替え️昼間は冷房、夜は […] MORE
2019/10/07 去年は雨で中止となり、今年は無事に開催されました江戸時代にまるでタイムスリップしたような黒川温泉街でした️ 去年は雨で中止となり、今年は無事に開催されました江戸時代にまるでタイムスリップしたような黒川温泉街でした️ #大名行列 #黒川温泉 #黒川温泉感謝祭 #毎年10月第一土曜日に開催 #kyushu.ambassador # […] MORE
2019/10/05 英語での表記に、海外のお客様が増えている証ですね抽選会も英語で読み上げてました地元の人々がつくる 英語での表記に、海外のお客様が増えている証ですね抽選会も英語で読み上げてました地元の人々がつくる #ふるまい汁心も温まる美味しさ黒川温泉のおもてなし。 #黒川温泉感謝祭 MORE
2019/10/02 こんな美しい渋皮煮が作れるようになりたい絶品でした私は今シーズン2回チャレンジしましたが、1回目は固いし、2回目は破裂してしまい。 こんな美しい渋皮煮が作れるようになりたい絶品でした私は今シーズン2回チャレンジしましたが、1回目は固いし、2回目は破裂してしまい。。。1個、1個、を剥くのに気が遠くなり、3回重曹で湯でこぼしを繰り返し、1個、1個、皮を破 […] MORE
2019/10/01 #小国杉 #小国杉 #エッグスタンド #黒川温泉 の温泉で作った #温泉卵卵を割ってそのままスプーンで救って温泉卵を食べることができるというお洒落なスタンド🥚こんな、些細なところにも地元の小国杉を使ったおもてなしの心遣い #朝ピク […] MORE
2019/09/28 黒川温泉朝ピクニック。 黒川温泉朝ピクニック。お客様をお出迎えする素晴らしいおもてなしの心があちこちにあふれていました。 #吉原ごんべえ村 #黒川温泉朝ピクニック #古民家 #田舎の風景 #黒川温泉 #和風旅館美里 MORE